看護師の嫁は鬼嫁?!旦那のブログ

看護師の妻との結婚生活を綴る旦那のブログ! 看護師である妻との結婚生活、子育て、看護師の裏話、ネタ話、面白話をご紹介します

看護師が腰痛になっても働けますか?

f:id:nomu1521:20160220111230j:plain

こんにちは!嫁が看護師しています旦那のブログです。

病室担当になっている看護師は腰痛持ちが多いのだそうです。理由は、ベッドで寝ている患者を起こしたり寝かしたり、お風呂に入れたりと患者の体を動かす仕事が多いのが理由です。

もちろん、看護助手さんの手助けを借りることもありますが、自分が担当になった患者は基本一人で色々なことをしなければなりません。

ですので、日によっては患者を動かすことが多いと腰に負担がかかってきますので、腰を痛めることが多いのです。

私の妻も慢性の腰痛持ちですから、力を使う仕事をするときは特に腰に気遣って、極力腰に負担がかからないように患者の体を動かしていますね。

 

スポンサードリンク

?

もし腰痛になったときは・・・

腰に激痛が走って、じっと立っていても腰に痛みがあるときは、整形外科の病院へ行って腰を診てもらいましょう。

その診断結果で、安静が必要であれば無理をしないようにして看護師の仕事は休むようにして下さい。もし、無理をして仕事をしてしまうと、更に腰を痛めて腰痛が長引いてしまう可能性があります。

腰痛の治療法は痛みが引くまでの安静が一番の治療方法です。

かと言って、何日も仕事を休めないときは、病院へ相談して力仕事がほとんどない職場に一時的に異動をしてもらうように交渉してみましょう。

例えば、内科担当にしてもらい、先生の横に付いて手伝いをする仕事とかです。あと、腰にコルセットを巻いて腰への負担を軽減したり、マッサージや整骨院へ行って腰の筋肉をほぐしたりしてもらって治療をしてもらいます。

一度、腰を痛めてしまうと癖になって、かなりの確率で再発をしてしまうことがあるので注意が必要です。

 

看護師の派遣求人なら【看護のお仕事派遣】 看護師派遣

 

腰痛の予防方法

f:id:nomu1521:20160220111249j:plain

若い人の腰痛のほとんどは腰回りの筋肉の痛みです。

筋肉が硬い時に、急に動いたり重い物を持ってしまうと筋肉に痛みが走り激痛となって、いわゆるぎっくり腰の症状が出ます。

腰痛にならないように、おなか周りの筋肉を鍛えます。腹筋をしたり、背筋をしたり無理をしない程度に筋肉を鍛えます。

また、腰回りの筋肉を柔らかくすることも有効です。ラジオ体操をしっかりとしたり、おしりの筋肉をストレッチをしたり、腰背筋のストレッチ、身体を伸ばしてする全身にストレッチ、腹斜筋のストレッチなどをして筋肉を柔らかくします。

そして、椅子に座るときも椅子に深く腰を掛けて、背骨を伸ばして座ったり、背筋を伸ばして歩いたりと、普段の生活から腰の負担をなくしていくようにしましょう。

最後に

f:id:nomu1521:20160220111302j:plain

特に患者さんの体を起こしたり寝かしたりお風呂に入れたりなど、体力を必要とする部署に配属された場合、足腰への負担がかかるので腰痛には特に気を付けなければなりません。

もし、腰痛になってしまったときは、整形外科などの病院へ行って診察してもらい、とにかく腰に負担がかからないよう安静が必要になってきます。

そして多少痛みがあるが体が動けるまで回復したら、コルセットを腰に巻いて腰への負担を軽減させて、病院側へ相談して一時的に腰にあまり負担がかからない部署へ異動を相談してもらいましょう。

また、腰痛にならないように予防対策も必要で、ラジオ体操や腹筋を鍛えたり腰回りの筋肉をストレッチをして柔らかくしておきます。

腰を痛めると、私生活も影響が出てくるのでしっかり腰の予防対策を普段からしておきましょう。

 

スポンサードリンク

?

看護の仕事